家族で釣りを楽しもう
親子で釣り
  • 子供と釣り
    • 子供と釣り 初心者
    • 親子の釣り場
    • 釣り道具
    • 釣行記
  • 明石のタコ釣り
  • 太刀魚テンヤ
  • ワインド釣法
  • ロッドホルダー
  • デカサバ

親子で釣り

2020.01.26

親子で釣り

シェアする
Twitter Facebook はてブ LINE
親子で釣り
親子で釣り

関連記事

釣行記

武庫川一文字ワインドで太刀魚爆釣

2011年10月21日(金) 武庫川一文字 午前中息子の学校の用事がありまして有給休暇・・・ 午後が暇になりましたので武庫川一文字に渡ってきました 潮周りは最悪の状況だったのですが、連日好調な釣果情報 ほんまか?確認しに行ってき...
2011.10.21 2020.02.29
明石のタコ釣り

明石のタコ釣り2018年タコエギ元年

2018年ころでしょうか、タコテンヤから一気にタコエギ時代に突入! ようやくタコテンヤの使い方が分かってきたと思ったら急にタコエギの時代に. タコテンヤ全盛期は多少の工夫はあるにせよ、基本的にタコテンヤという同じ仕掛けなので、個々人...
2020.08.12
釣行記

大阪湾の夏タチ

2017年8月11日 大阪湾の夏タチ ボチボチ太刀魚が釣れだしたということで太刀魚調査に行って参りました. 釣れない分けではないのですが、群れが薄いようで、船団もバラバラ・・・ひたすら流して偶然を待つような釣りでした. 釣りもたい...
2017.08.15 2019.06.09
釣行記

2020タチウオテンヤ開幕

2020タチウオテンヤ開幕 2020/09/13 今年は岸にも寄っているようで、はっきりと『夏タチ』と呼べるシーズンに入りましたね. タイラバのついでのタチウオテンヤということで寄港前に2時間ほどタチウオ釣りを楽しみました. ...
2020.09.14
子供と釣り

武庫川一文字 青ものを求めて

9月26日 武庫川一文字 3日前に兵突で太刀魚は楽しめたのだが、青モノがまだ釣れてない と言うことで、家内に拝み倒して行ってきました 結果は・・・ 始船に乗って気合入れてがんばってきましたが青モノは不発でした 2番、カ...
2009.09.26 2020.02.20
タックル

ヤバリール フォースマスター600

ヤバリール フォースマスター600 ・・・これ以上の犠牲者はだしたくない 何度も、何度も言っていますが、私はシマノ派で、シマノのリール大好き人間です. DCリールはいくつか所有していますが、ただ、電動リールだけは、、、 なぜ...
2020.08.27 2020.08.30

釣り人気記事

19シーボーグ200Jとフォースマスター600の比較 1155 views
2019.10.292020.09.11
19シーボーグ200Jとシーボーグ300J比較 393 views
2019.07.282020.08.09
水軒鉄鋼団地の釣り 242 views
2019.11.022020.11.01
電動リール用の安いバッテリーの寿命 198 views
2020.10.142020.12.26
激安の電動リール用バッテリー 182 views
2020.06.09
リールを巻くとシャーシャーと音が鳴る 152 views
2020.04.252020.10.14
ヤバリール フォースマスター600 136 views
2020.08.272020.08.30
ラングイの寒サバ 130 views
2016.02.282020.02.07

釣り新着記事

泉佐野食品コンビナート
2021.01.20
大阪北摂チームの釣りリカバリー
2021.01.17
釣り用ヒートジャケット
2021.01.12
タイラバ用のリールを考える
2020.12.312021.01.01
三邦丸のアジ釣り
2020.12.31

カテゴリー

  • 子供と釣り159
  • 釣行記164
  • 明石のタコ釣り50
  • タチウオテンヤ22
  • ワインド44
  • タイラバ10
  • タックル32
  • デカサバ15
  • 飲ませ4
  • ラングイの寒サバ3
  • 泉州の鬼アジ9
  • ティップラン2
  • 武庫川一文字26
  • イベント19
  • 魚料理4
親子で釣り
Copyright © 2011-2021 親子で釣り All Rights Reserved.
MENU 家族釣で釣り
  • 子供と釣り
    • 子供と釣り 初心者
    • 親子の釣り場
    • 釣り道具
    • 釣行記
  • 明石のタコ釣り
  • 太刀魚テンヤ
  • ワインド釣法
  • ロッドホルダー
  • デカサバ