家族で釣りを楽しもう
親子で釣り
  • 子供と釣り
    • 子供と釣り 初心者
    • 親子の釣り場
    • 釣り道具
    • 釣行記
  • 明石のタコ釣り
  • 太刀魚テンヤ
  • ワインド釣法
  • ロッドホルダー
  • デカサバ

19シーボーグ200J_190724_008

2019.07.28

19シーボーグ200J

シェアする
Twitter Facebook はてブ LINE
親子で釣り
親子で釣り

関連記事

子供と釣り

武庫川一文字太刀魚

7月31日(土)武庫川一文字 PM3:30~7:00 今週こそは大人しくしておこうと思っていたのですが、何気に見ていた武庫一のページに”小学生無料デー”との文字が・・・ こりゃ~行くしかないということで懲りずに行ってしまいました...
2010.07.31 2020.05.31
子供と釣り

淡路島の釣り

3月5日 淡路島 翼港 & バス釣り あまりの寒さで琵琶湖回避 で、何で海に行ってしまったんだろ? この時期に海釣りしたのは初めてかもしれません 完全にナメてました そりゃー海も寒いですよね いや、海のが寒いに決まってる ...
2011.03.05 2020.05.31
子供と釣り

ファミリーフィッシングのアジ釣り

ファミリーフィッシングのアジ釣り 淡路島でアジ釣り 2020年ファミリーフィッシングアジ釣り、どこかいいポイントはないか. 関西の陸釣りではなかなかないんですよね.あまり教えたくないのですが、冬場でも淡路島では小アジがサビキで釣れます...
2020.12.20
明石のタコ釣り

明石のタコ釣り用ロッド

2015年の明石のタコ釣りには間に合わなかった・・・ アルファータックル 明石タコモデルは売り切れ宇崎日清のタコ用タックルを友人二人が購入したのですが二人とも釣行中に折れるというトラブル どうやら品質トラブルで返金になったようです...
2015.09.23 2020.05.31
タックル

電動リール用の安いバッテリーの寿命

電動リール用の安いバッテリーの寿命 1回目に購入したのが2016年9月 2回目に購入したのが2020年5月 実際に調子が悪くなりだして使い物にならなくなったのは3年目くらいです.充電はできて、通常モードでは使えるのですが、電圧が低...
2020.10.14 2020.12.26
子供と釣り

憧れの南紀で親子釣り

2012年7月24日~27日まで南紀をうろちょろしてきました 旅行のついでの釣りなので合間を見つけての釣り ■とりあえず初日の夕方は晩御飯の前にちょこっとだけエギング ■25日の早朝 朝食の前に軽くヒラメ(橋杭海水浴場) ...
2012.07.26 2020.02.29

釣り人気記事

19シーボーグ200Jとフォースマスター600の比較 1162 views
2019.10.292020.09.11
19シーボーグ200Jとシーボーグ300J比較 403 views
2019.07.282020.08.09
電動リール用の安いバッテリーの寿命 208 views
2020.10.142020.12.26
水軒鉄鋼団地の釣り 198 views
2019.11.022020.11.01
激安の電動リール用バッテリー 186 views
2020.06.09
リールを巻くとシャーシャーと音が鳴る 158 views
2020.04.252020.10.14
ラングイの寒サバ 149 views
2016.02.282020.02.07
ヤバリール フォースマスター600 142 views
2020.08.272020.08.30

釣り新着記事

泉佐野食品コンビナート
2021.01.20
大阪北摂チームの釣りリカバリー
2021.01.17
釣り用ヒートジャケット
2021.01.12
タイラバ用のリールを考える
2020.12.312021.01.01
三邦丸のアジ釣り
2020.12.31

カテゴリー

  • 子供と釣り159
  • 釣行記164
  • 明石のタコ釣り50
  • タチウオテンヤ22
  • ワインド44
  • タイラバ10
  • タックル32
  • デカサバ15
  • 飲ませ4
  • ラングイの寒サバ3
  • 泉州の鬼アジ9
  • ティップラン2
  • 武庫川一文字26
  • イベント19
  • 魚料理4
親子で釣り
Copyright © 2011-2021 親子で釣り All Rights Reserved.
MENU 家族釣で釣り
  • 子供と釣り
    • 子供と釣り 初心者
    • 親子の釣り場
    • 釣り道具
    • 釣行記
  • 明石のタコ釣り
  • 太刀魚テンヤ
  • ワインド釣法
  • ロッドホルダー
  • デカサバ