三邦丸 乗船レポートとお作法

和歌山市加太から出船する三邦丸の釣り.ありそうでなかった三邦丸の予約から駐車場、受付から釣り座情報をまとめました.
対象者は:三邦丸乗船の初心者、ファミリーフィッシャー向けになります.
三邦丸ホームページ
三邦丸釣果情報はこちら

三邦丸 乗船レポートとお作法

予約

電話でなくNet予約ができるようになりました.電話もキツイ和歌山弁ではないので関西地方に住んでいれば会話は成立します.ハイシーズンの土日は1ヶ月前くらいの予約が基本になります.

駐車場

駐車場は3ケ所あります

三邦丸の事務所受付前

受付の前は30台弱でしょうか、早く(ハイシーズンの土日なら出船2時間前が目安)到着すれば駐車可能です.三邦丸の敷地内なので受付時に駐車料金支払いをします.駐車料金は500円です.船は加太漁港のココに停泊していますので荷物を運ぶのはちょっと大変というデメリットがあります.

加太漁港駐車場

三邦丸の受付前の駐車スペースが満車になると、加太漁港の駐車スペースペに誘導されます.場所は三邦丸の受付の建物の向かい側になります.駐車料金は700円です.AM9:00~PM5:00の時間帯に見張り番がいて料金を支払うステムです.漁港を出よとすると、おばさんが走ってくる漁港でよくあるパターンです.受付で漁港で駐車した車は漁港で駐車料金払ってね、と言われるのですが、朝は見張り番がいませんので徴収されません.料金は帰りに支払う仕組みになっています.出航前の朝は駐車料金を気にせず駐車してOKです.

事務所前と漁港が満車の場合

ハイシーズンの午後便に乗船する際に事務所前も漁港も満車状態になることがあります.午前便の客が帰港しないので駐車できないパターンです.事務所前の道路で並んで渋滞が発生すると警察が来ます.満車状態の場合はココに誘導されます.

受付

儲かってるんでしょうね、受付の事務所は新築されています.
暗闇でも分かりやすいのですぐに見つけられます.
三邦丸のお作法

お店の右側が受付です.グループの場合は代表者だけが受付をすればOKです.
当然ですが、受付と同時の乗合船料金を支払います.
三邦丸のお作法

売店

受付横のに売店があります.特に、はじめての乗船の場合は、ここで店員さんに説明を聞きながら仕掛けを購入することをお勧めします.やはり地元の釣り方というのがありまして、良く釣れるんです.私も自前の仕掛けをいくつか持っていきましたが、気分的なものか?釣果は歴然でした.
三邦丸のお作法

釣り座は抽選

受付の際に番号の書いた札を1枚引きます.ネタバラシになりますが、若い番号を引いた順か大きい番号順のどちらかで釣り座を選ぶことができます.その日によって違いますので、一桁台か、大きい番号の場合はワクワクして下さい.受付時に集合時間を指定されますので、その時間に集合しましょう.自分の札の番号が呼ばれると、船の絵にある番号を指定します.仲間内で並んで釣り座を確保できますが、運が悪いとバラバラになってしまいます.グループを横に並ばせるような配慮はありませんので悪しからず.
三邦丸のお作法

乗合船はこんな感じ

三邦丸のお作法

釣り船にしてはトイレも綺麗です.釣り好きの女性なら十分許容範囲のレベルかと思います.
釣り座は1個飛ばしでまあまあのゆとりがあります.(五目釣り)

三邦丸のお作法

船尾は日陰がありません.最後まで残ってましたので、五目釣りでは人気がないみたいです.
三邦丸のお作法

五目釣り

5月の餌はサバと青イソメのようです.
三邦丸のお作法
電話で確認した際はサバの切り身だけとのことだったんですが、この日は青イソメの配給もありました.ここのところは謎です.ターゲットを絞らない五目釣りはこんな感じなのかもしれません.これ1人分なのでフィッシングMAX1500円分くらいの配給はあります.おそらくデカアジ狙いなどの場合に配給されるのかな?

鬼アジ

五目釣りと同じでゴカイの配給があります.エビのほうがいい場合があるので、少量でいいので準備しておいたほうがいいです.

太刀魚テンヤ

テンヤ用のイワシ1パックは無料です.テンヤのイワシは自作することをお勧めします.
タチウオテンヤの餌
テンヤ用のエサ イワシの作り方

タイラバ

1度乗船しましたが、三邦丸のタイラバはお勧めしません.ヘッドのグラムの指示もありませんし、ラインの太さもバラバラ.しかも、どてら流しではなく、スパンカーを入れる釣りをします.急に船が回転したりすると、1/4くらいの人の仕掛けが絡むとかいう事故がほどほどの頻度で発生します.
安いというだけでほとんどの人が釣れません.タイラバをする場合はもう少しだけ追加して、タイラバ専門の乗合船をお勧めします.

人気のある理由

最大の特徴はとにかく漁場が近い.船に慣れてない釣り人にも優しいのですが、船での移動距離がほとんどないので、それだけ釣りをする時間が長いんんです.=狙ってる魚を釣る確率がアップするわけです.
三邦丸のお作法

有名な加太の大波止ですね
三邦丸のお作法

目の前が友ヶ島=漁場です
三邦丸のお作法

釣り方とお作法

五目釣りの仕掛け

重りは30号です.特にお作法というような厳格なルールはありません.
当日の朝一は大アジ狙いだったようなのですが、特に詳しい放送もありませんでした.アジのポイントに入っているのにガシラ狙いをしてしまうという失態を犯してしまいました.狙いは船長、もしくはアシスタントさんにしっかり確認したほうがいいです.
狙う水深は30m~40mです.
当日の電動リール率は20%くらいでしょうか.電源は座るイスの真下にあります.
ガシラの釣り方の基本は(最後のほうに気づいたのですが)重りは底についたまま、ラインだけにテンションを張ったり緩めたりして誘うのが基本のようです.この基本動作の合間に、少し重りを落としてストンと落とす、少しだけシャクリを激しく、隣に絡まらない程度にラインをだすなど・・・その日のアタリパターンを探る感じでしょうか.昨年、数匹釣っただけなので確信はもてていませんが、デカアジは底から数巻きして、底から重りを切るというのがセオリーと聞いています・・・底に重りが触れると釣れにくくなるというのが定説のようです.

同付き仕掛けは5種類くらい使いましたが、結局・・・この仕掛けが良く釣れました(ガシラ).私の周りで一番釣れていた人はスクリューテールクラブというワームを使っていました.写真のワームは悔しくて帰りに購入したものです.
三邦丸のお作法

タチウオテンヤの仕掛け

テンヤは40号固定になります.色は紫を中心にグローや金赤などがメインになります.

鬼アジの仕掛け

仕掛けは売店で販売しているアジ2本仕掛けがお勧めです.
泉州の鬼アジ
安い仕掛けなので”おかしくなったらすぐ交換”手返し良くして釣果を伸ばすことができます.

その他の情報

・満船の場合、活かしバケツは貸してもらえません.血抜きや、しばらく活かしておきたいならマイバケツを持参しましょう.数がないと断られている人を見ましたので、乗船人数が少ない場合の貸し出しはあるのかもしれません.
・優秀なアシスタントさんがいますので、万が一、仕掛けがからんだ場合はお願いしましょう.『絡みました!お願いします!!!』と叫べば飛んできてくれます.見てる範囲では100%の回収率でした.しかも素早い.自分たちで処理するよりも確実なのですぐにお願いしましょう.
・常連さんになれば40号OKのよです.どの程度通えばOKになるか不明ですが、この日の竿頭は40号だったようです.(※仲間の隣が40号で竿頭だったようです.さすがに号数が違いうので絡みやすかったようで、アシスタントさんが何度も処理をしてくれたようですが、常連さんだと見て無ぬふりをするようです)常連さん優先なので仕方がない部分もありますが、自己防衛のため『私も40号使ったほうがいいでしょうか?』と威嚇用に40号を1,2個持参しておいてもいいかもしれません.
・予約していなくても、空いていれば当時OKシステムがあるよです.若手ですが、『今日、タイラバ空いてますか~』のような明らかに予約なしな釣り人が何人か受付に来てました.出船前で、空席があれば普通に乗せてくれるようです.

釣果情報

2022/12/19 三邦丸アジ釣り
三邦丸アジ

2020/12/28 三邦丸アジ釣り

三邦丸のアジ釣り

2020/6/13 三邦丸で鬼アジ
泉州の鬼アジ

2020/11/18 三邦丸でタチウオテンヤ
三邦丸タチウオテンヤ

五目釣り
肝心の5月2日の釣果情報のレポートを忘れていました.狙いの鬼アジ(45cm以上のアジ)は釣れませんでしたがそれなりに頑張ればガシラは釣れるポイントに入れました.1発目は鬼は鬼でもオニカサゴ!
三邦丸のお作法

お刺身サイズは1匹もあがりませんでしたが、まるごと唐揚げサイズは多数get.
三邦丸のお作法
竿頭が20匹ほどだったので、初心者が半分以上の数が釣れてたら良しせんとダメですよね
唐揚げと煮つけで美味しく頂きました<三邦丸ブログ>

ガシラということで、とりあえず、底を引きずっていれば簡単に釣れると思ってたんですが、渋い日はかなり繊細な釣りになるようです.この日は陸のガシラの探り釣りと同じで、根掛かり覚悟でラインを弛ませ、仕掛けをフワッと送り込むような感じのアクションでないと食いませんでした.気づくまでまったく釣れない地獄の時間帯があり、しょせんガシラ、されどガシラ・・・重りは底を引きずりながら、周りに迷惑をかけない程度の仕掛けをゆらゆらさせるイメージがこの日の正解だったようです.さらに、この日はルアー(ワーム)のほうが良かったようで、知らない我々の仲間は大苦戦でした.まさに、釣りの『郷に入れば郷に従え』ですね.釣れない時は『船長に相談する』我流を通すのは釣れてから・・・久しく初心に戻る釣りができました.