2018年6月24日 明石でタイラバ
タイラバの玉は何個か持ってましたよ.何回かは巻いたこともあります.しかし、釣れるイメージがないのでがんばって3回・・・実際にタイが釣れるまでがんばることはこれまでありませんでした.
そういう意味で、オッサンのはじめてのタイラバ&明石のタイ狙い
ここまで真剣に釣りに取り組んだの久しぶりかもしれません.
いつも釣りは真剣なんですが、ここの、真剣=鋭い探求心をもって釣りに挑むこと
日の出から出船して開始したタイラバゲーム、釣果がイマイチやったので残業も残業・・・寄港がPM4時前というブラック(企業)釣り.
1時間くらい巻き続けただろうか・・・ようやく1枚目 なんとなくこんな感じなんかなと
1枚獲れれば、次はサイズ狙い 35cmくらいか、食べごろサイズ
その後は・・・どこまでこの訓練が続くのでしょうか、、、
ベイトリールの一定速度で巻く訓練はバス釣りで習得しているのですが、潮の影響のある海水の巻きはまだまだ~との隊長の指令があり
十分ちゃいます???これ以上釣っても食べられませんって、、、
無理な体制で巻き続けた翌日、肩、肘、腰、膝、ふくらはぎ・・・上から順番に痛いんですけど~
ビギナーズラックでしょうけど、こんなけ釣れたら十分やと思いませんか?次回のタイラバゲームが怖い・・・