19シーボーグ200Jとシーボーグ300J比較
シーボーグ300J
シーボーグ300Jが我が家にやってきたのは2016年9月
動画でシーボーグ200Jと300Jを比較
実釣でシーボーグ200Jと300Jを比較
実釣での比較
とにかく高い電動リール、私のようなお小遣い制のサラリーマンの1ヶ月の金額では買えない・・・
1台でオールマイティーに使うなら300系がいいかと思います.
しかし、気軽にできるタチウオなどだとちょっとオーバースペックになるんですよね,
そして何より、最大のメリットは2種類のラインの太さを選べるというところではないでしょうか.
PEラインも高価ですし、巻替えとかになるとかなり大変なんですよね.
そこで、そこで、2年間かけて貯めた200J購入貯金がそこそこになり、新しく、19シーボーグ200Jになったということで思い切りました!カッコええすぎる・・・
19シーボーグ200Jの説明
2019年のOSAKAフィッシングショーで宮澤幸則さんからレクチャーを受け、購入を決意
そこから貯金スピードを加速し
とうとう我が家にやってきてくれました
ちなみに、一部、タコ用のリールの例外はあるのですが、電動リール以外は全てシマノです.
自分でも心理は分かっていないのですが、電動は『ダイワ』ということになっています.
『MADE IN JAPAN』国内メーカーでも、
意外と国産が少ないというのがリール業界なんですよね
19シーボーグ200Jの付属品はこちら
19シーボーグ200Jとシーボーグ300J比較
やはり、ぱっとした見た目から大きさが違います
ボタン類、機構は同じです.液晶サイズが半分くらいになっています.
200Jと300Jの比較 骨格はほとんど同じだが、300Jのほうが太ってる感じ
スペック200Jと300Jの比較 太ってる理由は糸巻き量
シーボーグ 300J | ||||||||||||||||||||||||||||
|
シーボーグ 200J | ||||||||||||||||||||||||||
|
要するに糸巻き量=スプールが大きくなるので、大きくなるのは仕方がないです
スペック200Jと300Jの比較 300Jの『パーミング』 私、男性でかなり指が短いほうです.パーミング(リールを手のひらで覆いこむように持ち、操作すること)はギリギリ指が掛かってる程度で、安定感はありません.
200Jであれば男性であれば完全にリールを包み込む感じ、女性でも大丈夫だと思います.このレベルになると操作してる感がアップします.
200Jと300Jの比較で最大の違いは重量
300Jは糸巻き有りですが664グラム
200Jは糸なしですが481グラム
単純な比較はできないとはいえ、スペック比較だけでも160グラムの差ですね.ちょっとした小さい軽いリール1個分の重量の違いがあります.
実践(実釣)で使い次第、改めて、素人目線のリポートをします.